高知県民って、どこで泳いでるの?👙🏄♀️
🐠こんにちは、美波ですっ!
目次
高知県民って、どこで泳いでるの?👙🏄♀️
みなさん、こんにちは〜!
高知アンバサダーの美波です🌞✨
夏といえば…やっぱり海!そして川!そしてそして…プール!?
今回は「高知の人たちは、どこで泳いでるの?」という質問に、美波がお答えしま〜すっ💬💕
🌊まずはやっぱりココ!「海」〜!
高知の海は本当にきれいっ✨
太平洋に面してるから、広くて開放感たっぷりなのっ!
🏖人気の海水浴スポットは…?
-
桂浜(かつらはま)
→実はここ、景勝地として有名だけど、遊泳は禁止されてるの。泳ぎたいなら他へGO! -
ヤ・シィパーク(香南市)
→ファミリーにも大人気!海の家やシャワーもあって、快適に泳げるよ〜🏝 -
興津(おきつ)海水浴場(四万十町)
→遠浅で、透明度バツグン!美波のお気に入りスポットっ💙 -
大月町の柏島
→「ここは沖縄!?」ってくらいの透明度✨ダイビングもできちゃう!
🏞続いては「川」っ!
高知の人にとって、川遊びは超定番!
四万十川や仁淀川(によどがわ)は「日本一きれいな川」って呼ばれるくらい、ほんっとうに澄んでて気持ちいいの〜!
🏕おすすめの川スポット
-
四万十川(しまんとがわ)
→カヌー・川遊び・飛び込み!全部楽しめるっ! -
仁淀川(によどがわ)
→「仁淀ブルー」で有名。とにかく…見て、感じてっ✨ -
安居渓谷(あごけいこく)
→秘境感たっぷり。水が冷たくて気持ちいい〜っ💦
🏊♀️そして「プール」も忘れずに!
もちろんプールだって人気なのっ!
安全だし、小さなお子さんも安心して遊べるよねっ✨
高知の人気プールといえば…
くろしおアリーナ(高知市東部総合運動場)
-
50m屋外プール・25m室内プール完備! 夏は大人から子供まで泳ぎ放題っ!アクセスも良く、広々快適♪
ヨネッツこうち(高知市長浜)
-
なんと!焼却施設の余熱利用で温水プール✨
-
屋内プールに加えて、流水・スライダー・ジャグジーなど設備充実!家族に大人気っ
🌞まとめっ!
高知の人たちはね、海・川・プールと、
自然と仲良く暮らしてるのっ✨
それぞれに魅力があるから、その日の気分や天気、家族や友達との予定に合わせて、
**「今日はどこで泳ごうかな〜?」**って選べるのが、ほんとにうらやましい〜💕
次回は…「川遊びの持ちものチェックリスト」や「高知で水着が買えるお店特集」もしちゃおうかなっ🛍👒
それではまたね〜!
美波でしたっ🐬💖
TVで絶賛されました!贈答&家庭用 完全ワラ焼き鰹たたき「龍馬タタキ」900g(7~8人前)
商品紹介
職人の手仕事の美味、本格土佐伝統製法の完全藁焼き鰹タタキ。
四万十川流域の上質な米藁を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に手焼きしています。自家製のゆずポン酢と天日塩が、鰹本来の味と香りを引き立たせます。
龍馬感激みかん 3kg箱(24~36個)8月より予約開始予定
商品紹介
四国西南部に位置する「積算日照量日本一」の高知県幡多郡大月町で標高100mの山の上に4.3ヘクタールもの広大な土地を1枚畑にし、12,000本のみかんの木を育てています。その名の通り誰もがその味に感激する逸品みかんです。
前の記事へ
次の記事へ