地方移住の現実 土佐市 南風のカフェの件
最近話題になっています、土佐市の「南風」で起きている問題ですが、当事者ではないので意見は述べられないですが、私たちも行政と協力しながら、進めている案件もあるので複雑な気持ちです。あのカフェにも定期的に利用してましたし、そんなことになっているとはつゆ知らずでした。自分も移住者なので思うところはありますが、今時の人とは違って、なんとなく高知に来てしまった。ほんと大それた大義名分もなく、目の前のことをやってたら今があるみたいな感じなのでね・・・。
通常、移住したら何か仕事をしないといけないですが、コネも人もない状態では中々仕事も決まらないです。なので地域おこし協力隊などに参加して、行政の支援をうけながら収入を得ていきます。そうこうしているうちに、自分が力を発揮できるもの、ことがわかってくるので、それに基づいたビジネスを始めていきます。そのときには、ある程度行政や、地元の有力者なども協力してくれるので立ち上がりはなんとか歩き出せる状態にはなるかと思います。
問題はそのあとですが、力を付けた後にその地域の人や行政など関わる全ての人(味方も、そうでない人も)に対する感謝の気持ちが薄れていく人がいることも事実です。移住者があつまって「だから・・・はだめなんだよ」なんてその地域に文句を言ってる人もいますしね、もともとは勝手に移住してきたのだから、年配者にも配慮や尊敬の念を持つべきかとおもいます。ハラスメントは別ですが・・・。移住者はなんか上から目線の人も多いですし。理路整然としゃべる人は、言葉が冷たく感じるらしく、年配のかたは、カチンとくることもあるようです。自分もそう思われたこともありますしなので余計に偉そうなことは言わないようにしています。それぞれ立場もあるのでお互いの意見もぶつけることは必要ですが、落としどころを用意してないと皆が傷つく結果に。今回の南風の件は、ほんと微妙な風向きです。関係のない人が正義を振りかざしても何も解決しないですよね。
それと思うのですけど、東京も大阪も高知も(離島はちがうか)日本どこでもみんな似たようなコンビニ利用できるし、イオンにいくしネットで何でも買えるし、ディズニーランドやUSJも1日でいけるし、生活は職場と自宅の往復だし、海に近いとか、山の中とか自然環境は違いはあるけれども、どこにいても変わらないのではないかなー。ただ縁があって今その場所に居るとしたら、感謝の気持ちで行動していけばいいのかと思います。
岡崎牧場ディアランドファームのぼくじょうプリン
商品紹介
山で育った健康な牛から搾る生乳をたっぷり使った、とろけるような食感のプリンです。濃厚なミルクの風味とやさしい甘さ、誰もが大好きな味わいです。みずみずしい生乳からつくられた、濃厚で滑らかな牛乳プリンです。
そのままでもおいしいのはもちろん、果物やシロップ、クッキーなどをトッピングして、さらに味わい深くアレンジできます。
〇 ぼくじょうプリンは、牧場直営ならではの搾りたての生乳を使用しています。
〇 毎朝搾られる生乳は、新鮮でミルクのような風味があり、独自の製法でじっくりと時間をかけ、丁寧に作られたプリンは、濃厚でなめらかな口当たりが特徴的です。
〇 甘さ控えめで、素材本来の美味しさを楽しめるので、デザートとして、朝食として、おやつとして、さまざまな場面で活躍します。
〇 一つ一つ手作りされているため、味わいに個性があり、贅沢なひとときを過ごせます。
ママのプリンセット(新感覚の冷凍プリン)
商品紹介
「ママのプリン」は、しっかり固さがあり、たまご色をした昔懐かしい印象のプリンです。
「お母さんが作ったプリン」をイメージして作られたそう。添加物はいれず、高知県産の卵をたっぷり使うことで美味しそうなきれいな黄色の、味わいが濃いプリンになるそうです。とろっとした食感のプリンも人気ですが、プリンらしいスタンダードにこだわったら、このような王道の仕上がりになったとのこと。柔らかいプリンも美味しいですが、たしかに「お母さんのプリン」と言われると、このような切り分けられるくらいのプリンが、型に入っているのが思い浮かびます。「子供に食べさせたいプリン」をテーマに作られているので、小さな子が食べやすいようにと考えて、あえて食感のあるしっかりした固さで作っているのだとか。ケーキのように切り分けて食べる大きなサイズは、特にお子さんは喜ばれるそうです。
野根まんじゅう
商品紹介
高知県民であれば、誰もが知っている一口サイズの素朴なお饅頭「野根まんじゅう」。実はこの野根まんじゅう、明治初期から存在し戦後間もない頃に高知を訪れた昭和天皇にも献上された銘菓なのです。野根まんじゅうは、手に取りやすい縦長の一口サイズ。封を開けると練り込まれた純米酒がほのかに香りますが、しつこくはなく、口に入れるとしっとりとした食感で優しい甘さ。ついもう一つ、と手を伸ばしたく素朴で洗練された味わいです。明治時代から変わらぬ製法と、真っ直ぐな材料と仕事で作られた野根まんじゅう。ぜひ一度、試してみてください。
TVで絶賛されました!贈答&家庭用 完全ワラ焼き鰹たたき「龍馬タタキ」900g(7~8人前)
商品紹介
職人の手仕事の美味、本格土佐伝統製法の完全藁焼き鰹タタキ。
四万十川流域の上質な米藁を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に手焼きしています。自家製のゆずポン酢と天日塩が、鰹本来の味と香りを引き立たせます。
龍馬感激みかん 3kg箱(24~36個)8月より予約開始予定
商品紹介
四国西南部に位置する「積算日照量日本一」の高知県幡多郡大月町で標高100mの山の上に4.3ヘクタールもの広大な土地を1枚畑にし、12,000本のみかんの木を育てています。その名の通り誰もがその味に感激する逸品みかんです。
前の記事へ
次の記事へ